「Penz」商品購入はコチラから!

Tecnifibre|TF40 305 2022|インプレ 評価 レビュー

この記事は…?
  • TF40 305をレビュー!
  • シリーズ内モデルとの違いも解説!
  • 競合モデルと徹底比較!

「クセなさすぎて、逆にクセ強くない?」

#テクニのボックス でTwitterでのマーケティングを実施していた「TF40 2021」シリーズ

前作のユーザーの興味関心のなさが嘘のように「TLをみたユーザー」の注目を集めています

≪TF40 305 2021≫を要約 

  • 主張の少ない素朴な打感
  • ラケットヘッドが良く走る
  • ちょっと難しめのラケット

新作TF40 305 はどんなユーザーに合いそう?

陽気なA君

ぺんてぃ

ラケットに余計な味つけを求めない方!

ディフェンス力を武器にしっかりラリーしたい方が好むと思う!

本記事では「TF40 305 2021」の使用感と、他モデルとの比較についてまとめてみました!

【レビュー】TF40 305 2022

唯一無二の打球感を追求
#テクニのボックス ラケット

Tecnifibre:TF40 305 2022 説明より

  • カッチリ系の薄ラケット
  • パワー < コントロール
  • 良くも悪くも飛びすぎない

「TF40 305 2022」は安全性を最重視し、狙ったコースにしっかり振りきって収めたい「競技者用」ラケット

球足の速いコートでも余裕をもってインパクト出来る「安心感」と、イージーミスをぽろぽろ起こさない「安定感」を感じられました

これといった派手さがないので、ある意味じぶん色に染めやすいフレームとも言えます

ぺんてぃ

ドカン!!とハードヒットするよりは、7割くらいの力で打つと良い感じ

ベースライン深くにコントロールし続けられる「快感」を得られるよ!

スペック

  • 重量:305g
  • フェイス:98inch²
  • バランス:325mm
  • フレーム厚:21.7mm
  • パターン:16/19 ※
  • フレックス:RA64
  • SW:321(ガット込)
16×19パターン以外に「18×20」パターンがあるよ!

16×19の方がボールを持ち上げやすくて飛ばしやすい、万人受けするスペック!

ぺんてぃ

デザイン(写真)

ボックス形状らしいエッジの効いたフレーム!

赤・青・白のトリコロール柄も、今回は控えめに表現されているね!

ぺんてぃ

打球感:カッチリ系

  • 乾き気味のスッキリした打感
  • 早いスイング:やや柔らかい
  • 遅いスイング:やや硬い

薄ラケにしては硬質感のある、淡泊ですっきりした打球感

「グロメット」が山形になった分だけホールド感を感じますが、面に張り付く感じではありません

あっさり弾くフィーリングの中に「若干のホールド性能」を感じられます

レスポンスの速いタイプの薄ラケ!

ぺんてぃ

反発性能:控えめ

  • パワーアシストは少ない
  • フラット系が打ちやすい
  • パワー不足時に、アウトしやすい

「テクニファイバー」内で最もハードな位置づけのシリーズのため、サポートの少なさが露呈します

打ち抜く時も、しっかり相手コートのボールを返したい時も「自分のテクとフィジカル」が頼り

気楽には使えない、ツアー系らしいハードさを覚悟しましょう

自分の体勢が良い時に、ナイスショットがうてるのは当たり前!

自分の邪魔をしてこない一方で、支えも少ないです!難しい!!

ぺんてぃ

スピン性能:やや控えめ

  • 薄ラケらしく、しっかり沈む
  • スピンを使うのにパワー必須
  • 飛びを出しやすい調整もあり

「薄ラケらしい優秀さ」ゆえに、フラットドライブ系の球質は良い感じ

ぐりぐりの回転ボールを打つには不向きですが、ライン際でグっと沈む程度には回転をかけられます

弾むスピンボール主体で組み立てなければ、特に不満はありません

ボールの伸びで押せる感覚はなく、あくまで「ミスを減らした硬さ」が武器になる印象だよ

自分本位のプレーをせずに、駆け引きを大事にしたい方に使って欲しい!

ぺんてぃ

LAFINO / ラフィノ|動画

ガット選びと調整について

  1. ホールド感の強いガットがベター
  2. ナイロンの打感と合いそう
  3. より飛ばしたいなら「硬いポリ」

「TF40 305」の優れたコントロール性能にあわせて、ホールド感の強いガットで暴れ感を更に抑えるのがオススメ

ホールド感の強いアルパワー」「エッグパワー」のようなポリ、X-ONEなどのナイロンマルチが外さないと思います

逆にもっとハードヒットして使いたい方「レーザーコード」等の硬いポリと合わせてみましょう

Luxilon|アルパワー|インプレ・レビュー

【Tecnifibre】X-ONE BIPHASE|インプレ・レビュー

「競合」との比較について

≪TF40 305 2022 ≫と比べたい点

ちなみに、コスト的には「国内正規品」or「海外正規品」どちらを選ぶかで価格が変わります

興味のある方は「先に」こちらも参照ください

【テニスラケット】国内正規品と海外正規品の違いとは?【ネットがお得】

CX200 2021 / DUNLOP

【DUNLOP】CX200 2021|インプレ・レビュー

基本的な飛び感が似ていて、打感だけ大きく変えたい場合は「CX200 2021」

「TF40 305」にはない「グチャ」っとしたホールド感と、攻めたい時のアシスト感を感じさせてくれます

「個人的には」CX200 2021の方が好きです

攻めたい時のサーブ・フォアハンドは「CX200」の方が打ちやすい!

逆にしっかり下がってラリーするなら「TF 40」のほうが安定感が出るよ

ぺんてぃ

プレステージMP L 2022/ HEAD

HEAD|PRESTIGE MP L 2021/2022|インプレ 評価 レビュー

薄ラケで得られる「良さ」の多くを体感できる「プレステージ MP L」

コントロールしやすい点はもちろん、十分なパワーサポートがあるので「打ち負け」づらいのもうれしい要素

個人的にも「300g帯の薄ラケ」ジャンルで今最も推しているラケットです

ボールもしっかり潰せるし、サーブでも攻めていける!

「TF40」のシンプルさとは真逆の、アシスト盛り盛りのプレステージ!

ぺんてぃ

ブイコアプロ100 2021 / YONEX

YONEX|ブイコアプロ100 2022|インプレ 評価 レビュー

新作からラケットが厚くなり、パワーを増した「ブイコアプロ100」

プレステージMP Lよりもパワーがあり、ベースラインから一撃で打ち抜きたい方にオススメ

「両手バック」も打ちやすく、同時に「ヨネックス」らしさも感じました

TF40には「+α」のアシストは、期待できません。

自分の中でより「攻撃的なイメージ」を持てるなら、ブイコアプロもオススメです!

ぺんてぃ

【評価】TF40 305 2022

シンプルな使い心地で、プレイヤースキルがそのまま出やすい「TF40 305」

ボール自体はあっさり飛ぶので、力みさえ取れれば長時間ラリーをしても疲れづらいといったメリットも

打ちジコりながら徐々に相手を詰めていきたい、ストローカーの方にオススメです!

ぺんてぃ

ラケットはプレイヤーを助けるだけでなく、邪魔もしてくる!

だからこそアシストが少ないこと自体はデメリットにならないんだよね!

最安値はコチラから

関連記事

テニスラケット 新製品情報

新製品情報に関する記事はこちら

【2022年】テニスラケット 新作情報|モデルチェンジ・未公開情報

【徹底比較】黄金スペック ラケット 

「黄金スペック」に関するラケット比較はこちら

【黄金スペック】テニスラケット おすすめ 2021|比較

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です