「Penz」商品購入はコチラから!

YONEX|EZONE100 2022|インプレ 評価 レビュー

この記事は…?
  • EZONE100 2022をレビュー!
  • 前作モデルとの違いを解説!
  • 競合モデルとも徹底比較!!

東レカーボンを採用した「2020モデル」から評判がぐっと高まった「EZONE100」

いい意味で過去の「ピュアドラ・アエロプロドライブ」に近かった前作とは一転、2022モデルは柔らかい「厚ラケ」の使用感に近づきました

前作モデルが好きだった方は「要注意」です

≪EZONE100 2022》を要約すると… 

  • 前作2020モデルと「全然」違う
  • しなりによる、独特な柔らかさの追加
  • ピュアドラと異なる「飛び感」

陽気なA君

新作EZONE 100 はどんな感じ?
ボールを潰して打球出来る感覚から、ボールを捉えて乗せる方向性に進化したと感じた!

よりゆったり大きくスイングしたい方、楽にボールを飛ばしたい方に好まれる使用感になったかな?

ぺんてぃ

本記事では「EZONE100 2022」の使用感と、他モデルとの比較についてまとめてみました!

【レビュー】EZONE100 2022

  • 男性競技者には、不向き?
  • 「Vコア」との差別化が出来た
  • 好みの分かれ目は「しなり」具合

「EZONE100」は暴力的な球を打つよりも、安定感を出しやすいラケットになりました

まっすぐボールが飛んでくれるEZONEらしさはありながらも、「シャフト部」のしなりで一定速度以上からは勝手にブレーキがかかり収まります

「相手をハメて、心を折りに行く」守備的なテニスをされる方が好むフィーリング、と言えます

注意

前作「2020モデル」とは使用感が異なります。

2020モデルが気にいっていた方は、前作モデルのストックをおすすめします

【YONEX】EZONE100 2020 インプレッション

スペック

  • 重量:300g
  • フェイス:100inch²
  • バランス:320mm
  • フレーム厚:23.8-26.5-22.5mm
  • パターン:16/19
  • フレックス:RA67
  • SW:318(ガット込)
他の黄金スペックに比べると、フレームが厚めで「楽にボールが飛ばせる」仕様

あとはフレーム自体も少し柔らかくなったかな?

ぺんてぃ

打球感:モッチリ系

  • スイングによって全然違う
  • 早いスイング:柔らかめ
  • 遅いスイング:やや硬い

競技系の黄金スペックモデルから外れ、厚ラケに近づいたマイルドな打感

60~80点くらいのクオリティのショットが出続けてくれるフィーリングがあるので安心感は高めです

ニュートラルなラリーをし続ける時や相手の死んだボールを強打するときは「とても」快適!

ぺんてぃ

反発性能:やや強め

  • パワーアシストは強い
  • たわんで飛ぶフィーリング
  • 相手の球威によって変わる

自分から攻撃する、しっかり守る、と役割をはっきりさせるプレーはしやすいです

ただ「相手の攻撃的なボールをカウンターしたい」時は、必要以上のしなりによるパワーロスを感じました

U16~U18の攻撃的な選手や学生~20代前半の男性なんかには「じれったさ」を感じると思う

逆に、ベテランプレイヤーや女子連等の互いのボールスピードに上限のある競技層にはウケる使用感だよ!

ぺんてぃ

スピン性能:標準

  • 満足いくスピン性能
  • ボールの収まりは良い
  • 対スピードボールには注意

急激なボールの落ちを期待しなければ、十分に満足のいくスピン性能

「あのラケットの方がかかるな~」と不意に思っても、柔らかい打感かつ楽にスピードボールが打てる本モデルのメリットにより、煩悩も脳内で簡単に相殺出来ます

ガットによって使用感が大きく変わるラケット!

ストリングセッティングの重要性に気付かされたよ

ぺんてぃ

LAFINO/ラフィノ|動画

TennisWarehouse|動画

EZONE100 ストリング調整

  1. 基本は「ナイロン130 or PTP125」
  2. 男性は硬めのポりでも良いかも
  3. グニャグニャ感が嫌いな方は…

今作EZONE100を使うなら「柔らかくて受け止める性能が強い」ポリの方が万人受けはすると思います

ただ普段ピュアドライブ等の黄金スペックを使っている方からすると「なんか物足りない」感も否めません

もっとぶん回して使いたい方は「ハードなセッティング」にしましょう

僕がこのモデルを使い込むのであれば、ハイパーG125かソルティスパワー125等の「硬めの多角形ポリ」と合わせると思う

ぺんてぃ

【ソリンコ】ハイパーGをインプレ!【レビュー・比較有】

【ダイアデム】ソルスティスパワー(ソルティス)|インプレ・レビュー

「競合」との比較について

≪EZONE100 2022》と比べたい点

  • パワーアシストの加減はどうか
  • フィーリングの違いはどうか
  • どんなプレイヤーが好むか

ちなみに、コスト的には「国内正規品」or「海外正規品」どちらを選ぶかで価格が変わります

興味のある方は「先に」こちらも参照ください

【テニスラケット】国内正規品と海外正規品の違いとは?【ネットがお得】

VCORE100 2021 / YONEX

前作モデルよりも「しなやか」で「柔らかい」と評判の「ブイコア2021」

とはいえ「EZONE 2022」の方が「しなり・フェイス部のたわみ」の両方の要素共に柔らかいです

「Vコア」は失速感を抑えてテンポよく打球出来る点で優れているので、今作から棲み分けがはっきりしたと言えます

ズシッとした打ち応えを黄金スペックで味わいたいなら、ブイコアはオススメ!

ただ若干カツーンとした感じも強いので、柔らかいガットを張ろう!

ぺんてぃ

ピュアドライブ 2021 / BabolaT

「ピュアドラらしさ」「昔のバボラらしさ」を体感できる「ピュアドライブ2021」

ピュアドライブの方が硬いですが、パワーのある男性や競技者層からの人気を集めています

不用意にボールが抜けず、攻撃的なスピンボールを打ち込めみたいなら「ピュアドラ」

前作EZONEはピュアドライブに近いところがあったけど、2022モデルとは全然違うよ!

だから「似てるから迷う」ことはないと思う!

ぺんてぃ

EZONE98 2022 / YONEX

YONEX|EZONE98 2022|インプレ 評価 レビュー

「EZONE100」よりも飛ばないため、よりストロークを重視したい方には「EZONE98」

100同様前作よりも柔らかくなっている(しなる)ため、前作のよりも安定感はありますが「パワーロス感」は気になるところ

変なミスは少なくなるので、中厚よりも薄いラケットを探している方には勧められます

ダブルスを中心にプレーする方や、守備主体のシングルスプレイヤーは「100」

自分からガンガン振っていきたい方は「98」を基準にしよう!

ぺんてぃ

【評価】EZONE100 2022

「EZONE100 2022」は「ゴリゴリスイングの男性」には不向きですが、それ以外の層にはオススメ

※写真ではゴリゴリのプロ達が「PJ」で使っていますが…(笑)

相手の足を止まらせ、攻め気を殺してから試合展開したくなるフレームなので、辛抱強い人に使って欲しいですね

パワーヒッターは除く「初心者から上級者まで使える」黄金スペックの名に恥じないラケットと言えます

ぺんてぃ

市民大会で「学生」を倒したいディフェンシブなテニスをする方におすすめ!!

サーブの振り抜きも良いので、ラケットパワーを使いたいダブルスプレイヤーにもいいかも!

最安値はコチラから

関連記事

4 COMMENTS

あきひと

ぺんてぃさんに質問があります。

私はEZONE100の旧作を使用しています。
ぺんてぃさんのレビュー記事通り、ピュアドライブに近い、YONEX版ピュアドライブと言っても良い使用感もあって愛用しています。
元々ピュアドライブユーザーだった事もありますが。

本題に入りますが率直な意見を聞きたいです。
EZONE100の旧作を愛用していたぺんてぃさんから見て、EZONE100の新作への乗り換えは前向きに検討した方が良いですか?
私の所では試打会が行われますが、普段のセッティングとは違う物を使う事もあって、あくまで使用感を確かめる程度と考えています。
その後に乗り換えを考えようと思いますが、実際に打ってみたぺんてぃさんのご意見を参考までにお聞かせ下さい。打感・飛び・スピン性能を知りたいです。
ツイートを見る限り、あまりポジティブではないように思えます……私もクラッシュはこの記事の上のツイート通り、パワーロスで飛ばないように感じた事もあって苦手です。

余談ですが、EZONE100の旧作を気に入っている人にお薦めなラケットがあれば教えて頂けると嬉しいです。返信待っています。それでは。

返信する
ぺんてぃ

丁寧なコメントありがとうございます!
なしではないと思います!が、前作らしさを求めすぎると、うーんとなると思います。ちなみに2021版のピュアドラは使われましたでしょうか?

EZONE2022についてですが、これはこれでありとは思います。しかし相手がしっかり打ってきたショットに対して、その上から再強打するのが打ちづらいように思いました!

逆に来た球をしっかり返して繋ぐ、遅い球を強打する際にはイーゾーンらしい力強さが発揮されます。しなりが強くなったので、薄ラケで感じる良さ悪さが微妙にEZONE100でも感じるようになったという感じです。安定感は前作よりいいのかもしれません!

全然EZONE100からの乗り換え候補として似た使用感を求めるのであれば、
・ピュアドラ2021
・ブイコア100 前半
・エクストリームMP 2020
・FX500
あたりが無難かと思います!

逆に完全な偏見で僕のオススメはと言われると、ピュアドラ2021、ブイコア100、ブームMP(ラジカルMP2019っぽさを感じた)でしょうか?

参考にしてみてください(^^)

返信する
あきひと

返信ありがとうございます!

”なしではないと思います!が、前作らしさを求めすぎると、うーんとなると思います。ちなみに2021版のピュアドラは使われましたでしょうか?”

ラフィノ様のインプレ動画で2GnamdSpeedを素材として搭載したと聞いた時点で「あ、これ前作とは打感変わりそうだな」と思っていましたが……
前作とは完全に別物と考えた方が良さそうですね。
恥ずかしい事にピュアドライブ2021は試打すらしてません。
2015,2018は愛用してましたが……

”EZONE2022についてですが、これはこれでありとは思います。しかし相手がしっかり打ってきたショットに対して、その上から再強打するのが打ちづらいように思いました!
逆に来た球をしっかり返して繋ぐ、遅い球を強打する際にはイーゾーンらしい力強さが発揮されます。しなりが強くなったので、薄ラケで感じる良さ悪さが微妙にEZONE100でも感じるようになったという感じです。安定感は前作よりいいのかもしれません!”

相手の強打をカウンターしづらいのは大会出てる私としてはかなり厳しいですね……
今までは相手との打ち合いはなるべく避けて低い打点で取らせたり、緩急付けながら左右前後に動かしたりしていました。
でも戦術が通用しない、どんな球でもしっかり打って来る格上相手だとジリ貧になる事が多かったので、相手としっかり打ち合いながらネットを取る等、自分からウィナーを狙う戦術にシフトしています。
来た球をしっかり返して繋ぐ、遅い球を強打する時の力強さや安定感の向上は魅力的ですが……悩ましい限りです。

”全然EZONE100からの乗り換え候補として似た使用感を求めるのであれば、
・ピュアドラ2021
・ブイコア100 前半
・エクストリームMP 2020
・FX500
あたりが無難かと思います!”

今の所旧作のEZONE100に不満点はありませんが、挙げて頂いたラケットは使ってみても良いかな?と思います。
個人的に現行VCOREは硬さを感じたのと、EZONEと比べてアシストが少ない所がネックに感じています。
丁寧な返信ありがとうございました!

返信する
シャポバロフファン

こんにちは!
イーゾーン98が気になっているのですが、シャポバロフってペイントジョブなんですかね?それならブイコアにしようかなと思っているのですがイーゾーン98とブイコア98、95では飛び方と回転量にどのような違いがありますか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です