「Penz」商品購入はコチラから!

【YONEX】EZONE100 2020 インプレッション

新作モデルについて

「EZONE」は2022年に新作が出ました!

新しい「EZONE100」のインプレ記事はこちらからどうぞ

  • EZONE100 2020の使用感は?
  • 過去モデルと何が違うの?
  • 競合品や類似品との違いは?
[/box]

売れ行きが非常に好調で、品薄・完売となっている店舗も多い「EZONE2020」

僕もようやく購入することが出来ました!

その後使ってみましたが、「非常に好感触」で戸惑いを隠せませんでした(笑)

ぺんてぃ

【ブラストラフ125:45P】

ピュアドライブ2012のモデルチェンジを機に、好みドストライクなラケットに中々出会えなかった自分。

打感・パワー・スピンの何かしらの要素を我慢して試してたんだけど、これはマジで遠慮要らない!すごいよ!!

本記事では「EZONE100 2020」の使用感と他機種との違いについてまとめてみました

【レビュー】EZONE100 2020

  • 今作凄い!お気に入り!!
  • 旧バボラユーザーを取り込む使用感
  • 振動止めマジで要らない!!

今までのEZONEらしさから毛色が変わって?反発に使われるパワーがスピン・ホールド感にシフト!

しかしボールスピードは落ちないので「ギュンギュンした収まりの良いボール」が打てます!これほんと

「EZONE100 2020」めっちゃ良いです!!

メモ

球が持ち上がる感じもある!!僕の好みど真ん中![/memo]

デザイン

歴代モデルは「黒・緑」がベースカラーでしたが、今作からは「青」がモチーフ!

キリオス・大坂カラーの売れ行きの方が良かったからだと思います!

ぺんてぃ

パワー=青のイメージの強い市場に踏み込んできたわけですね!!

スペック

  • 基本重量:300g
  • フェイス:100inch²
  • バランス:320mm
  • フレーム厚:23.5-26-22mm
  • フレックス:RA69
  • SW:322
  • 長さ:27inch
  • パターン:16/19

ぺんてぃ

基本モールドは現行と変わらず!

使用カーボンは良い物に変わってるよ←

打球感:カッチリ系

  • 短めでテンポの良い打感
  • 必要十分なホールド感がある!
  • ボールを持ち上げられるフィーリング

短めで小気味良い「コン」というインパクトに、今の中厚ラケットに足りないホールド感を兼ね備えたカッチリした打感!

この感覚はまるで「全盛期のピュア○ライブ!!」

間延びのない打感なので、スピンを掛けて打球をしたい方にはピッタリの打感!

ぺんてぃ

柔らかいポリ+振動止有だと打感が無くなりすぎる印象!

普段ダンプユーザーの僕もEZONE100は無しで使いたい!

弾き感:やや強め

  • パワフルな飛び
  • スピン調節で暴発は抑制可
  • コンチ系は特に飛ぶ

前作よりも弾き感が和らぎ「乗る感じ・噛む感じ」が強調!だからと言ってEZOEN100らしい飛びがなくなったわけではないので、乗り換えも◎

スピンを掛けて使う僕にはちょうど良い飛び感だと感じました

ぺんてぃ

下げられたときもパワーで押し返せる選択が出来るのは非常に嬉しい!!

引掛かり感:やや強め

  • スピン量の調整がし易い
  • スライスは要注意!
  • スピンを活かすなら飛ばすセッティング

擦って良し・潰して良し!文句なし!

打球時に10cmくらい持ち上がってくれる感じ?がするので、ネットミスも激減!

山なりスピンボールよりも、ネットの高いところをフラット気味に通す→スピンで落とす「攻撃的な球質」のショットが非常に良いです

ぺんてぃ

僕のショットが武器になる!

もちろんネット上の低いところ通して、直接ポイントを切るショットの選択も出来るので、広い幅を持てるのもいいね!

【長短】EZONE100 2020

メリット
  • 攻撃的なボールが打球できる
  • ネットミスが減らせる
  • 面ブレ感が全くない
デメリット
  • 振動止つけると打感が無くなる?
  • スピン技術は必要

ぺんてぃ

楽をするために使うというよりも、自分から打った時の球質を上げたい・競技シーンで打ち負けたくない層に使って欲しい!

もちろん黄金スペックだから使い勝手は良いんだけどね!

EZONE100 2020 合うストリングは?

  • ポリエステル全般OK
  • 喰いつくガットがオススメ

今作の「EZONE100」は本当に癖が少ない!だから「自分の好きなガット」を張れば全く問題ないと思います!

ヨネックスらしい球離れの良さを感じたいのであれば「ポリツアープロ」シリーズを合わせるのが鉄板!

湿った感じの打感を強調したいのであれば「アルパワー」系が良いです

ナイロンストリングについては試してみてからコメントします!

【比較】類似・競合モデル

  • シリーズ内のスペック違い品
  • ポジション争いをするモデル
  • 互換性のあるモデル

EZONE100 2017

前作のEZONE100は「黄金スペックのパワー系代表格」と明言していいほど弾き感が強かった!

125ゲージのガットと合わせた時には、飛びすぎを感じる方も多かったのではないでしょうか?

2020モデルが飛ばないとなったら、過去モデルを試してみましょう!

2020モデルも飛ばないわけではないですが、2017よりも明らかに控えめ!

前作が丁度良かった方は要注意!

ぺんてぃ

ピュアドライブ2012

EZONE100を使っていて、ふと思い出したのが「過去のピュアドライブ」

グシャっとしたホールド感こそ感じないが、短めのインパクト・必要十分なホールド感・鋭い球の出は「売れていた頃のピュアドライブ」を彷彿とさせます

ピュアドライブ2012よりも面ブレ感が少なく、球が浮きづらいのが大きなメリット!

僕のテニス史上最も長く使い込んだラケット

特徴的なホールド感は多くのバボラユーザーを虜にしました

ぺんてぃ

EZONE98 2020

全体的に100よりも「飛び控えめ」なEZONE98

攻める時の飛びすぎ感が無くなるので、ストレスなく打ち込めるようになります

一方で球際がやや辛め、外すと硬いのが今作のデメリット

使用ハードルは上がった印象!

飛びが控えめになったEZONE100の方が個人的にもオススメ!

ぺんてぃ

【評価・感想】EZONE100 2020

陽気なA君

余計なしなりがないのもあってガンガン叩けるよね!

打ち負けないし、スライスもとても浮きづらい!

自分から打っても気持ちよいけど、剛性感を使って相手の球威に負けないカウンターテニスにもOK!

硬さは感じないのに、しばくための必要十分な剛性感が感じられるのが不思議!!

ぺんてぃ

EZONE100らしく早めなテニスもいいし、じっくりとした展開もイケる「懐の深いフレーム」

相手に向かって「ギュン」と伸びる感覚があるので、相手を詰まらせる・差し込まらせるパターンが狙い目です

淡白なテニスにならないプレー幅・決めたい時・欲しい時にパワーで押せる「EZONE100」は僕自身もお気に入り!

【最安値を探す】EZONE100

ぺんてぃ

web価格:22,500円~

小売定価:33,600円~

ネット購入がお得!人気+コロナの影響で品薄続きます!在庫確保お早めに!

関連記事

youtubeも始めました!動画でインプレを見たい方はチャンネル登録もどうぞ!

ラケットラボTV

「黄金スペック」に関するラケット比較はこちら

【3万円稼ぐ】簡単に作れるラケット代捻出術【有料記事】

【3万円稼ぐ】ラケット代を生み出すノウハウ【有料記事】

ラケット欲しいけど、お金がない…という方必見!!

教材代もすぐにペイ!そして+αが見込める人気記事はこちら

17 COMMENTS

毎日見てます

いつも楽しく見てます!
ぺんてぃさん推しのNOVA100(2020)と比べてどうですか??
厚み的にEZONEのほうが威力、伸びがありますかね?
そのほかの点についてもぜひ比較した感想を教えてほしいです!

返信する
ぺんてぃ

ありがとうございます!!
鋭いですね!笑

威力伸び共に、フレームパワーという点ではEZONE100の方が上です!
NOVA100の方が淡白な飛び感なので、フラット地味に打球する方は好むと思います!

僕はスピンをかけたいタイプなので、擦った時の安心感があるEZONEの方が好きでした!

返信する
Lisa

EZONE 98のインプレもお願いします!
現在使用しているラケットはBLADE v7 18×20なのですが、先日の全豪オープンでキリオス選手がこのラケットを使っているのを見て、かなり自分に合いそうだなと感じました。
自分のプレースタイルはフラットスピンをガシガシ打ってスライスも多用します。
これらの2つのラケットの比較も出来ればお願いします。

返信する
お悩み相談です

もしよければご相談させて下さい。

現在ピュアストライク16×19にハイパーG125を張っています。守備的なプレーが好きなのですが、ボールの伸びが不足気味のようで相手に踏み込まれて打たれることが多いです。球乗りが良すぎるのか球威のある球には弾かれる感覚があり、力みがちです。
打球感は重かったり衝撃が強いのが苦手です。一瞬で弾いてしまわず、最低限のホールド感があれば良いなと思ってます。ポリツアープロ125を試したときは張りたてはまだ使えたものの、弾きが減ってからはパワーロス感が凄くて全くだめでした。

守備をベースに攻める時にはボールの推進力を武器にしたいのですが、グリンタ100、ビタス、ビタスツアー、イーゾーン100、NOVA100を候補で、ハイパーGを合わせようかと考えていますが、上記のようなわがままな悩みに適いそうなラケット・セッティングはありますでしょうか…?

返信する
ぺんてぃ

イーゾーン100に、ハイパーG125で解決出来る悩みだと思います!
もしくはビタス100ですかね??
他のモデルは弾く感触もしくは球離れの早さ、使う上での固さを感じると思います

ポリツアープロも同じ感想を僕は持ってます(^^)

試してみてください(^^)

返信する
お悩み相談です

お返事ありがとうございます!

イーゾーン100とビタスの二つの比較だと、強いて挙げればイーゾーンの方が押せる感じで伸び重視で、ビタスの方が引っかかり感がある安定重視の違いでしょうかね?

返信する
そら

動画拝見しました。

やはり飛ぶラケットは余裕がないときにでもスピンをしっかりかけられる技術がないと厳しいですよね…。

「面ブレまじでしないよ」と記事では書かれてますが、今回のボレーでは感じたとか….?面ブレが気になるのって基本スイートエリアを外したとき。状況としては相手に打ち込まれてしっかりラケットを振れない時だと思うのですが、今までのインプレではどんな場面を想定して書かれていたのでしょうか?ウルトラ100CVの記事では球質の良い相手とだとボールが暴れると書いてあったので考慮しているのだと勝手に勘違いしてました。純粋に疑問に思ったのでもしよければ教えて下さい。

返信する
ぺんてぃ

おっしゃる通りの想定をしてますよ(^^)

ただヒッティングの相手も常に一定ではないので、強さが上振れした時には多少マイナス評価にはなる点は目をつぶってもらえればと思います。

メンブレにも種類がありますよね?
外した時に感じるブレ、スイングを上げたときに感じるブレ、触れない時のブレ等。

全体的に100CVは弾かれる感覚を常に感じていて、EZONEでは外された時のみ局所的に感じます。
そういう理解をしてもらえればいいと思います

返信する
かとう

いつも楽しみに見ています。ぺんてぃさんは、現在ウルトラを使用されてますが、イーゾーンと比べるとスピンのかかり、ボレーのしやすさ、パワーアシストはどう違いますか?
またどうしてスイッチされたのか差し支えなければ教えてください!

返信する
ぺんてぃ

ありがとうございます(^^)
端的に言うとウルトラの方が飛ばなくて、受け止める感触が強くコントロールしやすく感じたからです

というのも自分が気持ちよく、いい球を打つだけを重視するとezone100で申し分なかったのですが、競技レベルや球質が自分よりも上のレベルとなった時にezone100だと「カンカン弾きすぎてしまう」のを感じていました

その点ウルトラは一回フェイスがたわむ・しなる間があるのか、暴れずにコントロールしやすかったのです

回答にお答えすると、スピンのかかりは同等(かかり方は違う)、ボレーはパンチはEZONE・コントロールはウルトラ、パワーアシストはEZONEって感じでしょうか??

新しいピュアドラをテストしますが、劇的に昔のモデルに近づいていなければおそらくウルトラを使い続ける気がします!

返信する
続、お悩み相談です

以前ピュアストライクからイーゾーンに変えるか迷っていて相談させて頂いたものです。その節はご相談に乗って頂きありがとうございました。

イーゾーン100(2020)を買ってみて、打球感、ボールの伸びや球威が良く、ピュアストライクの悩みは解決でき、大変気に入りました。
しかし、長く使ってみたところ別の悩みが浮上しました…またよろしければご相談させて下さい。

イーゾーン100はハイパーG125mmを45pで張ってます。同格、格下相手だと一番球威があるのですが、自分より球質が良い相手と打ち合う時や、ハードのような球足が速いコートだとボールを押さえ込むのに必死で、こすりすぎてネットが多いです。開き直ってしっかりスイングできればコートには入るのですが勇気が必要な感じで無理してる気がします。
テンションで解決できるかと一度50pにしてみたところ硬すぎて飛ばない感じで駄目でした。次は緩くはるのも考えてますが、よりボールが持ち上がりやすくなってしまうかなと予想しています。
ガットを130mmに変更するのもありかなと考えてます。

他のラケットを試したところでは
ピュアドラVS:イーゾーンよりは球威は落ちますが、振りぬきがとても良く収まりも良いので全般的にいい感じです。球質が良い相手とだと若干弾かれる感じがあります。ただそれは技術的なところなのかもと思うのでピュアドラVSの方があってるのかなと思ってます。

ブレード16×19、2019:全般的に良い感じで、吹っ飛ぶ感じもなく安心して振り切れます。ただラケットの縦に?しなるのがあまり好きじゃないようで、持ち上げようと思ったときに軌道が上がること自体はありがたい半面、どの程度持ち上がるのかが分かりにくい感覚があります。それとコンチの球出しみたいなショットが妙に飛びすぎのような感覚があります。

上記の状態なのですが、どのように変更・調整していったら良いでしょうか?ラケット自体もイーゾーンより別のラケットの方があってると思いますか?
お忙しいところ恐れ入りますが何卒よろしくお願いします。

返信する
ぺんてぃ

スピードMPはいかがでしょうか??

無理して振ってる感覚があるうちは、試合どころじゃないかなと思います!
ムニュっとした掴み感、適度な球の飛びなので近い打感で飛び感を自動的にある適度抑えられるスピードMPを推します!

返信する
続、お悩み相談です

早速のご回答ありがとうございます。

スピード試してみます!ちなみに2018年モデルと2020年モデルどちらでしょうか?

確認させていただきたいのですが、私の中の感覚のずれ?があるピュアドラVSとブレードよりもスピードの方がよりマッチしそうということで推していただけてると理解してますが、合ってますかね…?

返信する
ぺんてぃ

あってます!

2018モデルの方が個人的には弾きがあって好きですが、2020の方が球がまとまりやすい感覚あります!お好きな方どうぞ!

返信する
カズ

「スライスは要注意!」についてもう少し詳しく解説いただけますでしょうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です