- ULTRA100 V3 の使用感は?
- ウルトラ100CVとの違いを徹底解説
- 最安値で買う方法も記載
本モデルで3回目のモデルチェンジとなる「ウルトラ」シリーズ
クラッシュ・ブレードと同パターンの配色、「3・9時部分がシルバー色」と非常にかっこよいデザインになりました
【#ウルトラ100 2020】
自分用に手配!試打用で見た時よりかっこよく見えるのは補正かかってる?
明日コレ決めて、インスティンクトMPかSX300かウルトラ100か決めようと思う🤔
※尚新しいピュアドラも後に参戦?か?? pic.twitter.com/jBeiWYlT41
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) June 14, 2020
ぺんてぃ
「黄金スペック」と呼ばれる万人受けするモデルを使いたい方はこっちを選ぼう!!
本記事では「ULTRA100 V3 2020 」モデルの使用感についてまとめてみました
【レビュー】ULTRA100 V3.0 2020
- キレのあるモッチリした打感
- 球威に推し負けない柔軟さ
- 前作よりも粘り感強め
新作「ウルトラ100 2020」1番の特徴は「フェイス部の撓み」「適度なボールの飛び」
相手の球威に負けずに「フェイスで捉え、スイングで飛ばす」感触を得られます
歴代モデルはボレーばかりのイメージがありましたが、今作はストロークもイケる本格派モデルになっています
【#夏のテニス遠征】
1DAY草トー出る時の遠征スタイル🐧準備不足で損したくない派なので、ラケットはじめ全体的に荷物は多め!
これだけの容量も綺麗に収まる!PC類やコンビニ袋なども別に持ち運べるのもメリットだよね👍
アマチュア社会人・学生はこれで十分じゃん?🤔https://t.co/HjuIs4klRx pic.twitter.com/oSN9pdgtiW
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) July 10, 2020
スペック:ウルトラ100
- 基本重量:300g
- フェイス:100inch²
- バランス:320mm
- フレーム厚:24.5-26-23.5mm
- SW:296 (ガット込)
- フレックス:RA68
- パターン 16/19
前作モデルから「RA値6ポイント減少」「SWが20近く減少」と柔らかくて振り抜きやすい設計に
複数本の個体を計測しましたが、全体的にスイングウェイト軽めの個体が多かったので「SWの軽さ」は意図的なものではないでしょうか?
打球感:モッチリ系
- 吸いつく感じの柔らかさ
- 嫌な硬さは一切なし
- 柔らかいガットは合わない?
打感がとても柔らかく「雑味の少なさ」を強く感じました
情報量が少ないボケたマイルド感ではないので、強く振った時の安心感はバッチリ
硬いガットと合わせた方が「インパクト」がしっかりして使いやすかったです
ぺんてぃ
クラッシュと違い「芯」を感じられるので、僕はかなり使いやすかった!
弾き感:標準
- パワーアシストやや強め
- 引っ叩いた時の安心感◎
- ぶっ飛ぶ感じは少ない
強めのパワーアシスト×柔らかい弾き感が特徴
フェイス・シャフトを使って「食いつかせること」が出来るので、しっかり振れれば飛びも抑え込めます
勝手にぶっ飛ぶ感じが少ない点が高ポイント
ぺんてぃ
ガットは若干緩めに張るのがいいかも
スピン性能:高め
- 振り抜いた時の収まりが◎
- 軌道を上げやすい!
- スピンを使いたい方に!
ボレーだけのイメージを払拭し、ストロークが打ちやすくなりました!
ニュートラルに打つ球の安定感が半端なく、打ち負けないシコさを発揮したい方に向いています
スピンサーブの跳ねも良く、ぐりぐり回転を掛ける自分にはピッタリでした
ぺんてぃ
スピン量自体は増えていなくても、勝手に軌道が上がるのはスピン系ユーザーには嬉しい!!
【比較】類似・競合モデル
ウルトラ100CV 2018
使用感に大きな差があるので「併用」は避けた方が良いです
全体的にカッチリ感、淡白な弾き感が特徴なので、ホールド感の強いガットと合わせるのがオススメ
個人的には2020モデルの方がオススメです
完成度自体は2018モデルも悪くないので、これからテニスを始める方は安くなった2018モデルでもいいかも
ぺんてぃ
インスティンクトMP 2019
ウルトラよりも「わかりやすくて素直なラケット」を求める方にはインスティンクトMPがオススメ
球離れは非常に早いですが変に飛ばず、またウルトラよりもはっきりした打ち応えがあるのが特徴です
黄金スペックを使いたいけど、飛びすぎるのは嫌という方にどうぞ
ぺんてぃ
はじめて草トーのダブルス出た👀
ダブルスくっそ苦手だから、ぺんてぃさんに助けられました🐧決勝であたった左手グリグリペア強かったので2人ともシングルスでシコラーなった👶👶
ダブルス嫌いとか言ってたけど楽しかったのでまた出たいなぁ🍀🎾 pic.twitter.com/7Qrr6xXrga
— こ と え も ん (@kotokoto_tennis) June 7, 2020
【感想】ウルトラ100 V3.0 2020
【#ウルトラ100 2020】
相手の弾質が良いと途端にブレやすくなるウルトラのチープさが改善された2020モデルぐわっと撓み、ぐーんと伸びる特徴を活かし厚く当てて前に振る最近主流のスイングタイプに合いそう
僕個人的にも好感触だがアルパワーよりも硬いガット張りたくなった🤔
非常に良き!! pic.twitter.com/XI6A9znvSD
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) June 16, 2020
陽気なA君
どんな方におすすめかな??
使っていて遊び心のある使用感が、もっと使い込んでみたいと思わせてくるんだよね…好き
ぺんてぃ
今作の「ULTRA100 V3.0」はトレンドの王道ど真ん中を走るモデルだと断言!!
2019~2020年は「柔らかくて飛ぶラケット」がトレンドで、各社とも硬くない中厚ラケットを揃えてきています
ぺんてぃ
中でもウルトラは「コントロール性能」に秀でているよ
「相手の球威に負けたくない」「パワーボールをコントロールしたい」中厚ユーザーに強くオススメ!
最安値:ウルトラ100 を探す
ぺんてぃ
ネット価格:¥20,380円(前後)
1年のショップ保証とスペック計測対応しているロブへどうぞ!
関連記事
youtube 始めました!
テニスラケット 新製品情報
新製品情報に関する記事はこちら
【徹底比較】黄金スペック ラケット
いつも楽しく拝見しています!
新作ウルトラ、正当進化しているようですね!
さて、よろしければぺんてぃさんにご意見頂きたくコメントさせて頂きました!
私は現行のピュアアエロツアーを使用しており、とにかくボールを拾って高弾道のスピンで深くボールを繋ぐシコラーです。
アエロツアーに少々振り抜きの悪さを感じており、速いサーブやフラット系のストロークに降り遅れることもしばしば。そんな中で次なるラケットを検討しているのですが、sx300とウルトラで悩んでいます…ぺんてぃさんならどうするかお聞かせ頂けないでしょうか!また、それ以外でもオススメのラケット等ありましたら、是非アドバイスください!m(__)mよろしくお願いしますm(__)m
SX300がいいんじゃないですかね?
どちらもいいですが、ウルトラだと若干パワーアシスト足りないかもしれません!
僕もシコシコスピンさんのようなテニスをシングルではするんですが、SX300の方が意図したプレー自体はしやすいです!
はじめまして。現在ピュアアエロ2019を使っており、ストローク、サーブのスピンのかかり具合には文句ないのですが、ボレーのみ取り回しが重く素直に出るラケットはないかなと悩んでおります。技術不足なのは承知しておりますが、アエロからウルトラにチェンジした場合、やはりストロークのパワー不足は相当違いますか?(他はvcore 100も検討してます)sx300は打感があまり好きになれなかったので、、差し支えなければぺんてぃさんがアエロを選ばない理由も教えてください。
ウルトラ100はSW全体的に軽めですし、悩みは解決できると思いますよ!
若干パワー不足は否めませんが僕は今までの「変な飛びすぎ」が減って、珍しく数ヶ月使い続けてます笑
ブイコア100もいいですね!
僕がアエロを使わないのは「今の」バボラの打感が基本的に苦手なのと、アエロは両手バックの振り抜きが悪く感じる点、後は回転過多で失速感あって苦手なんです…
とてもいいラケットなんですけどね!新しいピュアドラには期待してます!
ぺんてぃさんはEZONEからULTRAにスイッチしたと記憶していますが、どういった理由でしょうか?
自分と同等の方未満とテニスする分には何も不満を感じなかったのがezone100でした!
たまのまとまりがよく、飛んでくれるからですね!
それが自分のすきなテンポより早い打球を打ってくる選手とやる機会が増え、飛ばし過ぎ・弾きすぎ感を覚えたので、球持ち感を選ぶためにウルトラにしました!
ウルトラは収まりが良く、打球感以外は本当に僕は好きです!
今はピュアドライブとどっちにしようか決めあぐねている状態です(2020/10/11)
ありがとうございます、参考にさせていただきます!
打感は好きではないのですね笑
ウルトラV4.0が発売されて少し経ちましたが記事にはなされないのですか?
またV3.0との違いや併用可否も気になります
忘れてました!タイミング見て記事にしますね!