- 4Gソフトをレビュー
- 4G等の類似品と徹底比較
- おすすめの人、最安値で買いたい方必見
[/box]
「ソフト」版ストリングとして、アルパワーソフトと同時発売された「4Gソフト」
高いテンション維持性能を持つ「4G」は「硬さ・衝撃感」がネックで、徐々に一般ユーザーに避けられる傾向に
今回リリースされた「4Gソフト」は嫌な硬さを緩和したモデルとして、錦織選手も一時スイッチしていました
4Gのしっかり感はある程度感じつつも、面に張り付く時間が増えた印象!
うん、結構いいね!!

本記事では「4Gソフト」の使用感と他機種との比較についてまとめてみました
【レビュー】4G SOFT (4Gソフト)
- 嫌味のない芯のある柔らかさ
- 本家よりホールド感増
- テンション維持は低下傾向?
本家の「4G」からガツっとした衝撃感を6割程カットした「柔らかさ・ホールド感」が特徴
錦織選手が「フォアのスライスが乗る!!」と発言していたように、攻めるとき以上に守備のシーンで良さが実感できそう
柔らかいのに芯のある感覚なので「打感がボケない」というのも大きなメリット
[memo title="POINT"]
4Gソフトを扱いやすくした感じ?個人的にはかなり好印象
極端に硬くないので、ポリユーザーの方はいつも通りのテンション設定で試しても良さそう
[/memo]
打球感:モッチリ系
- 気持ちの良いモッチリした打感
- ホールド感が良い感じ
- どのラケットにでも外さなそう
「えぐみの取れた4G」を体感できる「4Gソフト」
自分からスイングするショットの気持ちよさは「4G」を継承!その上ガツンとした手応えがマイルドになっています
更にスイングスピードを上げたくなる衝動に駆られる?

乗るって表現が適切!
反発性能:標準
- ポリガット 平均の飛び
- 4Gよりも飛び控えめ
- 飛びを抑える使い方にも◎
端的に言うと「非常に癖の少ない」ポリガット!飛びに関してもベーシック
ここまで癖の少ないガットは今時でもかなり珍しく、ジュニア層・アラフォー層~競技層までポリに抵抗がない方には満足して使ってもらえます
ゲージ選択を太くして「中厚ラケット」に採用するのも大いにあり!

はっきりとした飛びなので使ってて安心感もあるね
スピン性能:標準
- オールラウンドなスピン
- 擦って良し潰して良し
- スピン特化モデルではない
スピン性能においても「邪魔をしない素直さ」が際立ち、なんでもやれる印象
ゴリっとスピンを掛けたり、回転量でスピードを殺すまでの使い方は出来ないまでも「自分のイメージ」に近い回転量を再現出来ます

けど普通に使いやすいので、深く考えずにとりあえず4Gソフトはありかも
テンション維持:やや高め
- 性能維持はそこそこ高め
- 本家よりは伸びやすい
- ソフト系ポリでは最上級?
「ソフト感」が売りのポリのわりには、テンション時性能は高め!
極端に材質が柔らかいわけでもないので、4Gの性質である「伸びづらさ」は継承されていると言えます
とはいえ本家に「柔軟剤」が添加されているので、その分だけ緩むのがやや早くなっていますね

正直これくらい持ちが良ければ十分でしょ!
【欠点】4Gソフト ルキシロン
[box class="box28" title="メリット"]
- 癖の少ないオールラウンド感
- エグみの少ない柔らかい打感
- 飛び、スピン共に標準以上
[/box]
[box class="box27" title="デメリット"]
- コストが高い
- ストリングカラーが独特
[/box]

使用感問う意味ではあまりデメリットはないかな?
コスパ・色さえあればメインガットとしても優秀!
【比較】類似・競合モデル
4G
[card2 id="1106"]
ボールを潰した時の「ホールド感」「芯を喰う柔らかさ」が売りの4G
テンション設定やプレーレベルにミスマッチがない方は「めっちゃ柔らかい」という印象を持ちがち
125ゲージをメインに使うユーザーなら、ソフトの前に4Gを試すのはあり

アルパワー
[card2 id="3724"]
グチャっとした芯を喰う打感が特徴のアルパワー
古参のストリングですが、独特な反発性能やホールド感にメロメロなユーザーは多数健在
ポリユーザーからすると「金属的でかなり柔らかい打感」のため、使用ハードルはそこまで高くありません
4Gソフトよりアルパワーの方が柔らかい!
ソフトって名前だけで決めないでね!

スマート
[card2 id="2444"]
ボールの乗り感が絶妙で「厚い当たりでホールドする」感覚が手軽に味わえるスマート
ライト層にはもちろん、競技層にも使ってもらえる性能です
しかし耐久性が良くないので、普段からガンガン切れる方は注意!
4Gソフトよりも「厚い当たり」のノリ感を重視する方に!
耐久性はだいぶ劣るので注意!!

【感想】4Gソフト ルキシロン
【#4Gソフト】
4Gよりも面に引っ付く感じが強くなった4Gソフト!
アルパワーソフトと違い、グッと乗る感触が強くなっているぶん気持ちの良いホールド感が感じられた!
飛び自体も良く、振動止めなしでもインパクトがボケない◎最近のソフト系ポリと違うタイプの柔らかさなので、独自性も有👍👍 pic.twitter.com/EYqZFkd9YI
— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) April 25, 2020

普段使いにもありかな??[/st-kaiwa1]
テンション調整して再トライしたい!

ガット選びに迷うテニスプレイヤーを救うポテンシャルを秘めた「4Gソフト」
柔らかさを重視する以上に「ガットとしての総合性能の高さ」で満足できると思います
4Gが硬くて使えなかった方・ポリガット選びに迷った方の基本ガットとして使ってみてはいかがでしょうか?
【最安値を探す】単張り

web価格:1,290円~
小売定価:2,900円
【最安値を探す】200mロール

web価格:18,500円~
小売価格:33,000円
KPIで10%クーポン使うのが最安!!
関連記事
youtubeも始めました!動画でインプレを見たい方はチャンネル登録もどうぞ!
テニスラケット 新製品情報
新製品情報に関する記事はこちら