国内テニスラケット市況において、少しづつプレーヤーの好み・ニーズが依然と変わってきたなと感じる日々
当サイトでも各記事のPV数より、各ラケットの人気の推移が観察できます
ぺんてぃ
・グラビティシリーズ
・ピュアドライブVS
・ブレード2019シリーズ
上記の共通点はズバリ、薄ラケよりも飛ぶけど黄金スペックより飛ばない!!
・フェイス:100inch²
・重量:300g前後
・バランス:320mm
・フレーム厚:最大26mm
初心者から競技者までが手に取りやすい、そして良く売れるから黄金スペックと名付けられました!
本記事では、人気の準薄ラケットの理由について考察してみました!
新定番!メビウスラケット!?
- メビウスラケットの特徴
- メビウスラケットの語源
- メビウスラケットの紹介
ぺんてぃ
それはそうだよ!まだ出来て間もない言葉だからね!
今日から是非使っていこう!笑
メビウスラケットとは?
- フェイス:98inch²
- 重量:295g~305g
- バランス:320mm前後
- フレーム厚:21~23mm
薄ラケよりもパワーが合り、黄金スペックよりコントロールを効かせやすい準薄ラケットを指します
両種類のラケットのいいとこを取りで、飛びすぎず飛ばなすぎず・硬すぎず柔らかすぎずという絶妙な使用感を表現したモデル
現在の市況では薄ラケに分類されるラケット達ですが、明らかに薄ラケとは違う性質のラケットなのできちんと区分けをしてあげる必要がありました
メビウスラケットの語源
準薄ラケット→medium thickness racket
medium racket→みでぃうむラケット…メビウスラケット!?
ラケットラボ発祥の言葉として流行ると良いな(笑)
ぺんてぃ
準薄ラケットじゃ語呂が悪い、ミディチンラケットは何か違う、ミディアムラケットは中厚と誤解を生む…メビウスラケット!?って感じで生まれました
メビウススペックが強い理由
- 中厚ラケットに負けないパワー
- 球際でもきちんと押し返せる
- 振り抜きが良い!
中厚ラケットに負けないパワー
【グラビティMP】柔らかいのに飛ぶ!軌道をあげやすい!はっきりした性格!
アルパワーと合わせましたが、やや飛びすぎを感じたので128ゲージあたりの太めのポリと合わせると良さそう??
打感がかなりマイルドで、現行のバボラの打感にしなり感がある感じ!
ライバルはピュアストか?#Gravity #HEAD pic.twitter.com/cvNrfG6RLc— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) July 24, 2019
グラビティが最たる例で、当てただけでもそれなりに飛んでくれるのに、自分から打ちに行ったときは尚更気持ちよく飛んでくれるのが特徴!
アルパワーと合わせて飛びすぎを感じるって相当パワー強いです。22mm厚とは思えない気持ちよさがあります
球際にも強い準薄ラケット!
走らされても、ブレずに振り抜いて押し返せる安心感があるのもこの準薄ラケ帯の強み!
中厚系のフレームだと、防御時にカウンターかデフェンスかではっきりしたショットは打ちやすいです。ただ、一本押し込んでから次のショットを待つといった選択肢が取りづらいので、じれったさを抱えがち。
薄ラケは逆にパワーが足りなくなりがちなので、かゆいところに手が届く万能さが感じられます
振り抜きが良い!
薄ラケ同等のフェイスサイズなのに、薄ラケよりも軽いという要素からとにかく「振り抜きが良い」のも特徴
フレーム厚だけでなく、正面から見たフレーム幅も薄いモデルが多いのでビュンビュン振れるのも人気の秘訣
ぺんてぃ
フラットドライブ系で打球する人が好む感じの振り抜き感!
メビウススペック 人気ラケット
ブレード2019 16×19
横に振っても球が持ち上がってくれる感覚があり、擦る必要のない攻撃的ラケット!
見た目もカッコよく、所有感も満足させてくれます!
ぺんてぃ
グラビティツアー 2019
ツアーはタイトなストリングパターンも機能し、飛びすぎ抑制にもつながっています
競技者からの支持が特に厚いです!
ぺんてぃ
グラビティMP 2019
スピンを多めに掛けるプレイヤーはツアーよりもMPの方が球質が良さげ!
ガットは飛びを抑え込めるセッティングがオススメ!
ぺんてぃ
ピュアドライブVS 2019
スピン系ラケットですが、グラビティMPよりも球離れが良いので攻撃的に展開するプレイヤーにおすすめ!
個人的にはブラックコード128と合わせるのが一番使いやすい気がしています
ぺんてぃ
時代を先取るメビウススペック!
ブレード98 16×19に4G130がマジで激アツ!!!!
移行しようかまじで悩む〜〜。本格的にウイルソンのラケットを使うとなったら、n-sixone95以来の事例だよ??
けどピュアドラVSのパワーと安定感、ラジカルMPのボールのキレも捨てがたい…
悩みは尽きぬものですな〜#BLADERの覚醒 pic.twitter.com/fpj3Tk9wvQ— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) September 19, 2019
ぺんてぃ
ここ10数年ラケットの進化は止まっていたけれど、最近新たな方向へ動き出している事が感じられるよ!
メビウススペック、絶対流行る!
SNSでフォロワーの方々の反応を見ていても、明らかにメビウスラケット帯に関するツイートの反応が良いです!
飛びすぎも嫌だけど、飛ばなすぎも厳しい!とウッド・アルミラケット時代の苦労を知らない、僕らわがまま世代が大人になった今こそ変革の時かもしれません
はじめまして。メビウススペック、確かに納得しました。現在プリンスのツアー100を検討しているのですが、ブレード16×19、ピュアドライブvsに比べて、ストロークの飛び、ボレーのしやすさを教えてください。今は中厚を使っているのですが、フォアの高い球をふかしてしまうのが、気になり買い替えを検討しています。
ちょっと薄くするだけで、だいぶ手軽に扱えるようになりますね!比較は以下の通りです
・ブレード1619に対して
フレームの硬さが全然違います。ツアー100の方が固くて弾く感じがあります。ブレードは弾かないのですが、飛ぶって感じのフィーリングです。
ボレーのしやすさはあまり変わらないと思います。打感と好みかと。
・ピュアドラVSに対して
中厚で慣れてるからVSの方が自然な移行になると思います。球の収まりもいいですし、違和感が少ないですね、僕も好きです。
ただ意外と球が出ていかない(厳密には出て行っているけどスピードが乗らない気もする)ので、1.25ゲージのやや飛ぶ感じのセッティングで合わせると良かったです。ボレーは中厚で少し加減をしてた方はちょうどいいと思います!
早速ありがとうございます!ツアー100はどちらかというと薄ラケに近いフィーリングみたいですね。ピュアドラvs試してみます!
おっしゃる通りです(^^)
ご報告お待ちしてます!
ぺんてぃさん、質問させてください。
ラケット選びで、黄金スペックかメビウススペックかで悩んでいます。
YouTubeの黄金スペックに関する動画で、飛びすぎる感があるなら130ゲージを選択肢に、というのはとても参考になりました。
黄金スペックで飛びすぎる人に対して、これらメビウススペックやシルバースペックにチェンジするか、ガットで調整するか。ぺんてぃさんはどのように考えますか?
アバウトな質問になってしまいますが、回答いただけたら嬉しいです。
反発感をどうしたいかにもよります!
フレームを薄くすると良くも悪くもしなりが出てくるので、球持ちが良くなる(レスポンスが悪くなる)特徴があります。
そのためはっきりとした弾き感を得たいなら130、打感を落ち着かせてもいいなら薄く、というのが最適解ではないでしょうか??
回答ありがとうございます!!
その点を意識して打ち比べしてみたいと思います!