2020年にストリング部門において国内販売をスタートした「ダンロップ」
ナイロンマルチ3種、ポリ4種を販売し、本記事で紹介する「アイコニックタッチ」は軌道のもち上げやすさ・ホールド感が特徴のガットです
ストリングデビューキャンペーン結果発表‼
早々に1万人張り替え達成したキャンペーンの売れ筋ランキング✨
ポリは多角形、ナイロンは柔らかめオーソドックスなストリングが人気👀
【ポリ】
🏆EXバイト
2.スピン
3.スピード
4.ツアー
【ナイロン】
🏆ICオール
2.タッチ
3.スピード
4.タフ#軌道を制す pic.twitter.com/OTDobBU728— Dunlop Tennis Japan_ダンロップテニス (@dunloptennisjp) October 13, 2020

飛びは良いけど弾きはちょい抑えめかな??

本記事では「アイコニックタッチ」の使用感についてまとめてみました
【レビュー】アイコニックタッチ
- 弾き感の強い 爽快マルチ
- モノのような弾き感
- 球の伸びが良く、実用的
柔らかなポリウレタンに加え、フィラメントを緩めに撚り、柔らかさを追求。
優れた反発性を確保しながら、卓越した喰いつき感を実現。
ホールド感が強く、まったりとした打ち心地の「アイコニックタッチ」
ICオールよりもガットに張り付く感じで「高めのマルチガット」という感覚
ナイロンユーザーだけどしっかりスピンを掛けたい方にもオススメ
メモ
・マルチらしい打ち応え
・球離れは結構遅め
・ICオールより耐久性が高い
打球感:モッチリ系
- ホールド感の強い柔らかい打感
- ダンプ無→パーン
- ダンプ有→ムぎゅ
マルチらしい打ち応えと、程よいホールド感を感じる「万人ウケ」する打感
しっかり面に乗ってくれるので、厚くインパクトしたくなる気持ちになります
カンカン弾く感じもないので「しっかりとラリーしたい方」向きのモデルです

反発性能:標準
- 暴れる感じの少ない反発性能
- 球の飛びはかなり良い
- ゲージ選択がポイント
気持ちの良い弾き感で、「マルチらしい」飛びを好む人にちょうど良い飛び
一定の深さにコンスタントに飛ばせるため、「パワーよりもコントロール」に重きを置く方に好まれそうです
特にこだわりがない方には「130ゲージ」を勧めたい

スピン性能:やや高め
- しっかり掴んでくれる
- 伸びよりも「落ち」性能が高い
- 癖の少ない球筋
全体的に収まりが良い分「嫌らしい攻めづらい球」になりやすい印象
相手を押し込むような球質ではなく、自分のミスを抑え・相手のミスを誘う独特な球質になります
男性よりも女性向きかもしれません
シコラーの人が好きな感じかな?

テンション維持:高め
- テンション維持性能 ◎
- 耐久性も良さげ
- コスパはかなり良い!!
テンション維持性能だけでなく、ナイロンなのに耐久性も満足できました
ノッチ(凹)が出来づらいのか切れる感覚も少なく、アイコニックオールの3倍近く耐えることが出来ました
「ナイロンが良いけどすぐ切れて困ってた方」は試してみてください

アイコニックタッチ が 合わない人
注意ポイント
- 球離れが遅く感じる
- 飛びが悪い
ICONIC TOUCH は「打ち応えの強い」ナイロンマルチ
独特なホールド感にマッチせず「じれったい・飛ばない」といった悩みを抱える可能性があります
メモ
①硬く張って「弾きを良くする」or 太いガットを張ることでガットのたわみを抑える
②硬くて飛びが悪い場合はテンションを下げる。125ゲージを使う
【比較】類似・競合モデル
アイコニックオール|ダンロップ
-
-
【ダンロップ】IC ALL(アイコニックオール)|インプレ・レビュー
ポイント ICONIC ALL の使用感は? 性能、価格等メリットを解説 他競合モデルと徹底比較 2020年、ストリングの国内販売をスタートした「ダンロップ」 ナイロンマルチ3種、ポリ4種を販売し、本 ...
続きを見る
ナイロンモノのような気持ちの良い弾き感が特徴の「アイコニックオール」
球離れが早め&強いため、タッチが合うとボールの伸びが良くなります
アイコニックタッチよりも速いテンポでテニスをしたい方におすすめ
ヨネックスのエアロンスーパー850よりも飛びが良いよ!

アイコニックスピード|ダンロップ

インパルス|ダイアデム
-
-
【ヨネックス】エアロンスーパー850をインプレ!【レビュー・比較有】
個人的に好きなナイロンストリングのひとつのエアロンスーパー850 あなたのストリング本当に合っていますか?「張って切れたことがない」「柔らかい打球感が好き」という方には、細い繊維をより合わせたマルチフ ...
続きを見る
気持ちの良い打ち応えと、コントロール性能の高さにより「着実にリピーターを増やしている」インパルス
アイコニックタッチのように「暴れ感が少ない」使用感で、安定感あるラリーを展開した方に特に人気です
競技力の高い「女性」にもおススメです
ナイロンユーザーには特に勧めたいです

【感想】アイコニックタッチ
いわゆる柔らかいナイロンマルチ系
食いつき感あって、持ち上げやすい感じ!僕は球持ちすぎて、焦ったい感じがあったけど「打ち心地のあるナイロン」探してる人にはオススメ🐧
NXT、エクセル、インパルスあたりが競合かな??
愛子オールより耐久性良いです←#iconictouch pic.twitter.com/xDzWarulvs
— ぺんてぃ@ラケットラボ (@racket_labo) January 30, 2021

違和感も少ないため移行もしやすいよ!

柔らかくて打ち応えのあるナイロンが欲しい方にぴったりの「アイコニック タッチ」
自分の実力を忠実に再現しやすいため、競技志向の方に好まれると思います
コスパも良く、上質な使用感をもつ「ICタッチ」は”ナイロンマルチにこだわりがある方にこそ”オススメです
最安値はコチラから|単張り
最安値はコチラから| 240mロール
関連記事
-
-
【DIADEM】インパルス|インプレ・レビュー
ポイント インパルス の使用感を紹介 性能、価格等メリットを解説 他競合モデルと徹底比較 表面にポリアミド(防弾チョッキの素材)コーティングを施したマルチガットの「インパルス」 2020年3月に日本上 ...
続きを見る
-
-
【ハイブリッド】VS130(ナチュラル)× プロハリ125 【インプレッション】
ポイント 縦ナチュラル×横ポリ をレビュー プロも使用する王道ハイブリッド! ナイロンとの違いについても徹底解説 「ハイブリッド」をするにあたって、誰しもが気になった事のある「ナチュラル」との組み合わ ...
続きを見る
テニスラケット 新製品情報
新製品情報に関する記事はこちら
【徹底比較】黄金スペック ラケット