「Penz」商品購入はコチラから!

【ダンロップ】REVO CX2.0をインプレ!スリクソンブランド最後のシリーズ。新作よりもホールド感が強め!?

ダンロップブランドになり早数ヶ月。

新作のCX200の売れ行きはなかなか良いようです。


CX200のインプレについては下記記事へどうぞ!

CX2.0 2017 スペック

  • 基本重量:305g
  • フェイス:98inch²
  • バランス:315mm
  • フレーム厚:21-21-20mm
  • SW:314
  • グレックス:RA68
  • パターン:16/19
  • 発売時期:2017年

CX2.0 2017 インプレ

打球感:ガッシリ系

CX200よりも引掛かり感のある湿った打感。素直に柔らかい打感だと思いました。

フレーム厚はCX200より全体的に薄いのに、フレックスはやや硬めなのでボールを潰す感じが強く出ます。

CX200よりも球離れが良く、テンポよく打球できる印象でした。

弾き感:やや強め

薄ラケのしなり感は感じますが、スペック以上にボールを弾く感覚があります。

スピードボールが打ちやすく、CX200よりも攻撃的にテニスがしたい方が好みそうです。

一度ホールドしてからはじき出す気持ちよさは、CX200にはない感覚です。

引掛かり感:やや強め

薄ラケなのに何故か引掛かり感が良いのが印象的。自分からスピンを掛けていくことが出来ます。

ラケットヘッドを走らせやすいという点と意外とパワーアシストがある点を考慮すると、そこまで厳しいラケットではありません。

フォアハンドはフラットドライブ~スピン系で、バックハンドをフラットで打てる方に最適です。

類似・競合モデルとの比較

類似モデル:CX200 2018

CX2.0後継機のCX200。ラケットの性格は結構違うように思います。

ボールの初速よりもバウンド後の伸びが良いラケットなので、打ち合い時やコンチネンタルのショットで特に良さが出ます。

テンポの早いストローカーはCX2.0、オールラウンドにプレーする方はCX2.0を選ぶ傾向が強いです。

類似モデル:ラジカルプロ 2019

CX2.0とは違うフィーリングですが、スピンの掛けやすい準薄ラケ帯ラケット。

マットな打感でボールのノリ感が良く、コントロール性能がとても良いです。

CX2.0以上にボールを潰して打ちたい方向け。

類似モデル:プレステージプロ 2018

使用感が近いと感じたのはプレステージプロ。

CX2.0の方がやや取り回しが良く、プレステージは振れた時の1発があります。

プレステージシリーズは意外と重さを感じないので、挑戦してみても良いと思います。

CX2.0 2017 レビュー

男子選手はCX200に移行している選手が多いですが、女子選手はCX2.0を使い続けている方が多い印象。

CX200の方がラケットが柔らかくなった分飛びが控えめになったので、CX2.0の飛びがちょうどよかった方には厳しいのかもしれません。

薄ラケはフレックスが変わると結構使用感が変わるので、CX2.0がお気に入りの方は在庫があるうちに確保しておくことをお勧めします。

型落ち品なので、国内正規品の方が安く買えるのでお早めに!

関連記事

5 COMMENTS

Timshel

いつも参考にさせていただいています。

しっとり打感のためにCX200に切り替えられない人です(デザインはCX200の圧勝)。

重さは気にならないのですが、最近ストロークで相手を押し込めなくなってきてしまい薄ラケを卒業しようかと考えています。

・フォアはボールを潰してスピン、というかフラットの打ち方がわかりません。
・バックの両手打ちとサーブで潰す感覚がなくパワー不足=弱点。
・ボレーもバックがやや飛ばないのが気になり、全体的に棒球気味。
・ガットは 縦アルパワー × 横適当なナイロンマルチ を39ポンド前後。
 フィーリングは気に入っていてロール所有なので他への乗り換えは計画なし。
 縦横入れ替えた組み合わせの方がもっと好きなのですが数時間で切れるので断念。
 パワー不足を補うのにさらにテンションを下げるのはやり過ぎかと思い未実施。

CX2.0の前はピュアコントロールを使っていてウーファーは間違いなく好きですが
現在のバボラにはウーファーがないため以下のラケットを考えています。
・ブイコア100 ・ラジカルMP ・グラビティMP

理想はCX2.0の打感そのままにもっと助けてくれるラケットです。
おすすめのラケット(上記以外を含めて)やアドバイスをお願いします。
長文失礼しました。

返信する
ぺんてぃ

ラジカルMP、プイコアプロ100、インスティンクトMpあたりはいかがでしょうか??

僕も薄ラケットを高校時代使ってましたが、全く同じ症状で悩みピュアドラに戻したら直りました!

ラジカルMPなんかが、1番フラットにも飛ばせて、噛む感じもあって、サーブ・バックの振り抜きが良いです

インスティンクトはラジカルのパワー強い版。プイコアプロ100はラジカルよりもちょっとしなる感じです!

返信する
Timshel

ラジカルMPはあまり違和感なく移行できて振り回せそうですね。
ただ軽さが少しだけ気になります。

インスティンクトがラケットを変えたって一番実感できそうです。
周りにユーザーがおらずカブらなさそうなのも高ポイント(違う)。

ブイコアプロ100は薄ラケのフェースを大きくしてパワーアップを図った印象。
ヨネックスの四角を未体験なのでドキドキです。

試打しながら決めていこうと思います。
打感と満足にスイングできなかったときのアシストで決まりそうな気がします。
ありがとうございました。

返信する
ぺんてぃ

ぜひまたフィードバックしてもらえると、僕の勉強にもなります!笑

よかったら感想教えてください(^^)

返信する
Timshel

あれからコートで一緒になった人にラケットを借りまくっています。
ぺんてぃさんのオススメの3本、まだユーザーに会えません。
バボラ・ウィルソンユーザーのなんと多いことか。

とりあえず同じようなスペックを3本ご報告いたします…。

ピュアドライブ 2015
飛ばしてくれる。「かけている」というより「勝手にかかった」スピン。ラケットによるアシストを実感。
いきなり使っただけではショットに幅が出しづらく、乾いた金属系の打球音&打感は苦手。要振動止め。←ボックスの薄ラケ使っていたら当然と言えば当然…。

アエロプロドライブ 2013
黄金スペックへの移行としては適度なラケットによるアシスト感。
一般的な黄金スペックとボックス型薄ラケの間のポジションかなと感じました。
Loveウーファー。

EZONE98 2020
トータルで良いラケット、売れるのも納得。メートル単位のバックアウトを連発するパワー。これを学生さんが振り回しているのだからアジャストできるかの問題…CX2.0で対抗していた自分を褒めてあげたくなりました。

余談ですが
パワー欲しさに黄金スペック使っているのにポリガットで「硬い、飛ばない」と言っている人が結構いました。
聞けばガットに耐久性を求めているわけでもなくて。ナイロンマルチで何がいけないのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です