現在のガット市場の中で最も主流なポリエステル
次から次へと新製品が出てきて、どれを使ったらいいかわかんない!!と仰るのも最もだと思います
おすすめのガット教えてください!って問い合わせも増えてきたので、シンプルに僕が好きなガットを取り上げる記事をつくります(笑)
新製品も多いポリから順に作り、この記事の後、硬さ別だったりコスパ別だった的に派生できたらと思います!
日の目を浴びる事のなかったガットにもチャンス!?!?— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) 2019年7月6日
ガット選びに困ったな~なんて方はとりあえず僕の好きなガットの中から選んでみるのも良い方法かもしれません
全然合わなかったときには、ぺんてぃの好みと真逆のガットを選べばいい!と割り切れるようになります(笑)
【特徴】ぺんてぃが好む使用感
- ハリとコシが共存するガット
- ボールを持ち上げやすいガット
- コスパが良いガット
柔らかすぎてパスパスなのは嫌だけど、硬すぎてガチガチなのも嫌
その上スピンの掛かりが良くて、価格もそれなりの奴
どこのクレーマーだよ!!って感じの要望ですが、意外とこの条件を満たすガットがあるんですね!
厳しい事ばかり言う僕を落ち着かせてくれるガットを用意してくれるメーカーさん、いつもありがとう!!
どのフレームにも合わせやすい優秀ポリ!
【テクにファイバー】ブラックコード128
使用感良くてコスパ良くて、使う上で正直不満ないなと思わせてくれるのはブラックコード
124だと弾く感じがやや頼りなくて、132だと太くてちょいもっさりするので128ゲージがベスト
普段使いのラケットには大体ブラックコード張りたくなります
どなたかブラックコード10年分インプレ用に買って下さい!!!(笑)
【ルキシロン】オリジナル
ルキシロンと言えばアルパワーか4Gじゃね?みたいな流れがありますが、僕はオリジナルが好きです
張りたてのオリジナルは特に気持ちよくて、ミスる気がしないのですが打感が変わるのが早いな~という点で普段使いはしていません
もし生まれ変わってトーナメントプロになるのであればオリジナルを使うかな~、なんて
【ジェネシス】ブラックマジック128
2012年ごろに日本に上陸した黒いポリガット!
4Gやブラストの人気と、新興勢力のソリンコによりポジションを勝ち取れなかったブラックマジック
むぎゅっとした柔らかい打感とガッシリボールを潰せる感じがお気に入り!
名前がちょっとダサいですが、コスパ・使用感共にgood!
中厚に合わせたいガッチリ系ポリ!
【バボラ】プロハリケーンツアー
ジュニア時代からお世話になってきたプロハリケーンツアー
今時のポリに比べると衝撃感が強く、硬い!って感じですがパワーロス感の少ない打ち心地と、スピンの掛かり方が好み!
ボケた打感のラケットに合わせるとはっきりした打ち心地になるので、マイルドな打感の中厚ラケットと合わせたいストリング
ロール価格もお手ごろなので学生にオススメ!
【ルキシロン】4G
ボールの潰れる柔らかさと、厚めのあたりでボールが良く張り付くホールド感が特徴の4G
硬いと評価されることが多いですが、40P台で張るなどテンション操作で硬さを和らげることが可能
スイートスポットを外すと鈍い感触になりますが、遊びのない飛び加減と打感がとても好みです
高性能はポリはこれ!!
【ルキシロン】スマート125
パワー単独やホールド性能単独でみるとアルパワーには劣りますが、それ以外の項目では明らかにパフォーマンスが高いスマート
張りたてよりも少し伸びてからの方が、ボールがしっかり乗って喰いつく感じが強くなります
44-48Pのローテンション推奨ですが、予め少し硬く張るorプレストレッチで伸ばした状態で使っても良さそうです
【ソリンコ】ハイパーG
スピン、テンション維持、打感に関して非の打ちどころなし!
しっかり持ち上がるし、打感変わらないし、コスパも良しと良いとこづくめ
合わせるラケットによっては少しパワーが足りないかなと感じたこともありますが、総合性能ではハイパーGがダントツの1番だと思います
蛍光緑というカラーだけが欠点で、赤色のラケットに張ったハイパーGを見るとカブトムシのゼリーのように見えてしまう点が残念
黒や白色があればな~と切に思います…
新製品だけが全てと思うな!!
今のジュニアや学生はこのハニーゴールドガットを知らないんだろうな〜!
10年ぶり位に張ってみました😂
明日テニスが出来ればG-tour1 130のインプレと共にあげたいと思います👍#キルシュバウム #スパイキー125 pic.twitter.com/wVXrGhZosz— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) 2019年6月18日
ラケットに限らずガットも毎年いくつもの新製品が登場します
3%スピード増!やかつてないテンション維持!等のキャッチコピーと共に出る新製品には目が奪われがち!
ただフレームが変われば、過去のストリングとの組み合わせにも変化が起こります
ひたすら新製品を追うだけでなく、過去の名品を掘り当てる・組み合わせを見つけるのもテニスの醍醐味のひとつです
自分だけのセッティングを編み出してほしいなと思います
※と言いながらも僕の買い物カゴは新製品であふれています
バボラのRPMブラスト
プロが125ではなくて130の方を好んで使うのはなぜなんでしょうか?
切れにくい事以外に太くするメリットって何がありますか?
ゲージを太くするメリットは下記の通りです
・球持ちが良くなる(ホールド感)
・ボールを潰しやすい
・重量が先端に少し寄る
・微妙に面安定感が高まる
・コントロールが良くなる
・打感が低音になる(カンカンしない)
スペイン系のストローカーが好んで130ゲージを使います。国内の全国区のクラスの選手も年齢問わず130ゲージ以上の方結構いらっしゃいます
また特にブラストは130の方を好む傾向が強いという事なので、必ずしも130を選んでいるわけではないので悪しからず。
アエロ+ブラストユーザーが特に130多い気がします
丁寧にありがとうございます!
m(_ _)m
RPMブラストのような柔らかい打感(?)でパワーがあるガットはありますか?
RPMブラストでも満足なのですが、最近擦ってスピンをかけるストロークから割とフラットドライブ系で叩く感じになってきたので……
フラット系でパワーがあると言えばやはりアルパワーなんでしょうか?
でもなんか見るからに硬そうで……
4Gが硬くて好みではなかったので…
フラット系の人はやはりナイロンガットかハイブリッドが良いでしょうか?
ついでにラケットはインスティンクトです。。
RPMブラストってナダルとかが使ってるから、すごい引っ掛かって落ちるのかな〜って思ってたけど、
ツルツル滑って飛んでいくから、スピンかけようとしたらぶっ飛んじゃう。
だから、フェデラーとかディミトロフみたいなフラットドライブ系の方が案外合うと思う。
だからウルトラツアーとかプロスタッフとかWilsonのラケットに結構マッチすると思う。
ルキシロンの4Gとかの方が逆に引っ掛かって落ちる感じ。