スペック
- フェイス 97inch
- 基本重量 315g
- バランス 310mm
- フレーム厚 21.5mm
- 全長 27inch
- パターン 16/19
- グリップサイズ 2.3
- 発売時期 2016年
製品特徴
- コントロールタイプ
- しなる系
- 対象レベル 中級~競技者
- パワーレベル 450
ウイルソンのフラッグシップモデルのプロスタッフ。このモデルからウイルソンシリーズに手触りの良いベルベットペイントコーティングが採用されるようになりました。
コントロールタイプ
癖が全くなく、自分の実力がはっきり出るラケットです。ラケット自体が厳しいわけではないですが、パワーアシストもスピンアシストも全くないと考えてもらって問題ありません。
ウイルソンのラケットはいい意味で、モデル間の打球感の差がそこまで大きくないと感じています。しなりが欲しければ【ブレード】、弾きが欲しければ【バーン】、ノリ感が欲しければ【ウルトラ】、全部の中間が欲しければ【プロスタッフ】と好みに合わせればおおよそフィット出来ます。
しなる系
癖がほんとになく、弾く感じもホールド感も強くないため、フレームの薄さ的にもしなり系に分類しました。
ラケットに何かしらの性能を求めている方にすると「つまらない」ラケットと感じてしまうかもしれません。しかし、つまらないというのは悪いことではなく、癖のない競技志向なラケットという意味でもあるのでラケットが邪魔をしてきません。
ライバルは【スピードプロ2018】【ブイコアプロ97】【プレステージMP 2018】あたりになります。【ブイコアプロ97】が一番楽にボールが飛ばせます!
対象レベル 中級者~競技者
抑えが効く一般的な薄ラケットです。中厚スペック程の進化がなかなか見られないのも薄ラケの良さかもしれません。アシストが少ないので誰でも使えるというわけではありませんが、自分から振れる方は使いやすいと思います。
ストロークをガシガシ打ち込んでエースを狙うというテニスより、打ちジコりながらミス少なくテニスをまとめたい方に向いていそうです。
まとめ
- 洗練されたシンプルなモデル
- 難しくはないがアシストはない
- 競技者に愛されるモデル
フッキ―さんのインプレでも言っているように、スピンを掛けようと思えばモレなく掛かるし、打とうと思えばいい球が打てます。ただ手を抜いたボールは明らかに打球が弱くなります。週末プレイヤーの方にはきついのかなと思いますし、正直自分も合わないなって感じでした(笑)
使うにあたってはポリではなく、ナイロンの方が快適に球は飛ばせます。もちろんガンガン打つ方はお好きなポリエステルを使ってください!
ナイロン特集の記事はこちらです!
また最安値の検索は下記リンクからどうぞ!
関連記事
youtubeも始めました!動画でインプレを見たい方はチャンネル登録もどうぞ!
「黄金スペック」に関するラケット比較はこちら
【3万円稼ぐ】簡単に作れるラケット代捻出術【有料記事】
ラケット欲しいけど、お金がない…という方必見!!
教材代もすぐにペイ!そして+αが見込める人気記事はこちら
初めてコメントさせていただきます。
ラケット選びの参考にさせてもらっています。
個人的な要望で申し訳ないのですが、ダンロップのcx200のインプレが気になります。cx200lsとの比較を合わせて記事にしてもらえれば嬉しいです。
>>かず様
コメントありがとうございます。
先日CX200のナイロン版、ポリ版(プロハリ・ブラスト)の3種を打ち比べましたので、記事を作らせて頂きます!
今後も些細なことでも結構ですので、ご要望がありましたらお気軽にご連絡ください!
97sの記事もお待ちしております
(´TωT`)