- ウルトラグリップって何?
- 性能、価格等のメリットを解説
- 他社のグリップと徹底比較
リピーターが絶えない「独特のベタベタウェット」が特徴のウルトラグリップ
紫×黄色が特徴のフィニッシュテープは遠目からもわかる視認性あり
【#アスタリスタ】
トアルソンのフラッグシップモデル!ほぼすべてのテニスショップ・量販店においてあり「女性・初心者」にもオススメスイングを早めれば喰いつき感、タッチショットではしなやかさと飛びを感じます。スピンの掛かりも良い
大人の事情で「アスタリスク」から名称変更しました← pic.twitter.com/8UwO2hbcBu
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) July 3, 2020
トーナウェットよりもフカフカしていて、耐水性も悪くないのが特徴だよ
ぺんてぃ
本記事では「ウルトラグリップ」ウェットタイプの性能と使用感についてまとめてみました!
【概要】ウルトラグリップ
- ふわふわ×ベタベタ ウェット
- 標準ウェットグリップ以上の耐久性
- 薄め、長め、安めの3拍子が特徴
緩く握ってスイングしたい方には「ウルトラグリップ」のベトベト感はおすすめ!
多少の手のひらの水分は吸ってくれるので、肩からの汗が流れてこない限りはひどいヌルヌル感もでません
3時間の練習を2週間程度してもウェット感が耐えてくれるので、練習使いにも最適なグリップ
ぺんてぃ
グリップテープ:実態調査
【好みのグリップ調査】
一般的にウェット:ドライの割合は「8:2」って言われてるけど本当??
普段お使いの方をぽちっとお願いします!
尚、夏だけドライという方は「どっちが好きか」でどうぞ!よろしくお願いします!#テニスグリップ #ウェット #ドライ #どっち派
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) August 6, 2020
ウェットがやはり1番人気!!
ウルトラグリップは「ウェット系」の中でも特にベタベタ引っ付く部類にあたります
【使用感】ウルトラグリップ
グリップ:ウェットタイプ
使用感×価格×ウェット 個人的にコスパ最強だと断言できるトアルソンのウルトラグリップ!
30本まとめ購入で153円/本、更に個別包装によりカバンに忍ばせやすい点も嬉しいね◎
ベタベタウェットが好きな人には特におすすめ!手汗ケアもある程度でOKなので僕の普段使いに採用中 pic.twitter.com/o4SXKnpNIN
— ぺ ん て ぃ (@racket_labo) August 6, 2020
- ベタベタして吸いつく感じ
- 多少の濡れは問題なし
- 夏だけ「手汗」ケアをこまめに
「トアルソン以外考えられない」とウルトラグリップを愛してやまない玄人がちらほら
「青×黄のテープがダサい…」「トアルソン?うーんボウブラでいいかな」と言った過去喰わず嫌いだった人を次々と虜にしている模様
昨年から「コスパ×使用感」の満足度を追求した結果、僕も「ウルトラグリップ」に落ち着きつつあります
海外品は使用感が全然違うし、性能のばらつきを防ぐためにもトアルソンはおすすめ
ぺんてぃ
巻き心地
気になるシワも出来づらく、巻きやすさは「非常に満足」
梱包形態的に折り目が付いているけど、時間経過で取れる程度なので全く気になりません
「グリップエンドを若干太く出来る」「三角側を上にするとしっかり固定できる」のが理由だよ
ぺんてぃ
長めのグリップテープなので「重なりを大きく出来る」「両手バック用にしっかり巻ける」のは高評価ポイント
上に行くにつれて先細りになったり、長さが足りなくなったりすると「非利き手でしっかり握れない」ため、それを防止できるのは個人的にはとても嬉しい要素です
ちなみに保護フィルムは表裏の両面に貼ってあるので、剥がし忘れに注意
ぺんてぃ
青×黄テープ:苦手な方へ
「外観デザインを損ねる」要素が欠点のフィニッシュテープ
これは「別売りのフィニッシュテープ」を使うことで改善出来ます
僕はラケットのカラーリングに合わせ「赤・黒」を使い分けています
赤色のフィニッシュテープを使えば、トーナ感も出せるね
ぺんてぃ
ウルトラグリップ:価格
- 1本、3本、3本毎~ロット販売
- 平均単価は「200~250円/本」前後
- 30本ロットは「165円/本」で購入可
1本のばら売りから、3本毎のセットで販売されている「ウルトラグリップ」
10本入り等のバームクーヘン型での販売がないため「少量購入」が基本となってしまいます
しかし、中古ラケットワールドの「まとめパッケージ」を狙えば最大で「165円/本」までコストダウン可能です
購入希望者とライバルになってしまうね(笑)
ぺんてぃ
コスパ良くて「べたべたなウェットグリップ」を探している方には得におすすめ!!
1本入り @230円前後~
3本入り@180円~(コスパ高)
~30本 @165円~(コスパ高)
関連記事
youtube 始めました!
テニスラケット 新製品情報
新製品情報に関する記事はこちら