Vコア98が発売されて、そろそろ半年
フォロワーさんの中にも使用者が多く、人気の高さが伺えます!
打って来ました新Vコア‼️
95小さいながらも当たれば間違いなくコントロール出来る!アイソメトリック効果で少しくらい ズレても返球出来る!98ぶっちゃけ買え変えかも知れねぇn amdマジ半端ないって⁉️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/MOcU7iEJy4
— KAZUKI∞TaKe (@kazuhcm) 2018年8月12日
Vコアの基本性能とレビューについてまとめてみました!
Vコア98 2018 先取りレビュー
- ヨネックスらしいガッシリ感
- パワーアシストはかなり控えめ
- コントロール性能は抜群!
ヨネックスらしい剛性感!という言葉がぴったりのVコア2018モデル!
がちがちに硬いわけではないけれど、簡単には飛ばない競技者使用が薄ラケ好きにはたまらんって感じでしょう!
※自分は薄ラケ得意ではないのであまり…(笑)
Vコア98 2018 スペック
- フェイス:98inch
- 基本重量:305g
- バランス:315mm
- フレーム厚:22-22-21mm
- 全長:27inch
- パターン:16/19
- 発売時期:2018年10月
性能別:感想・レビュー
打球感:ガッシリ系
ヨネックスらしい剛性感に程々のしなり感が加わった硬派なフレーム
面ブレ感が非常に少ないので早いテンポでも打ち負けない安心感があります
従来のヨネックスユーザーはこれだ!!って感じだと思います
反発性能:かなり控えめ
パワーアシストのない振れば振っただけ飛ぶわかりやすいフレーム
弾く感じもないので自分からボールをハードヒットしたい方におすすめ
意外にもパワーロス感はないので、ボールスピードは出しやすい印象でした
スピン性能:標準
擦るスピンは只の棒球になるので、ボールをしっかり潰せることが大前提のラケット!
正直優しいラケットではないので、ちょっと背伸びをして使うには難しい種類のフレームです
ただ過去のヨネックスの98インチモデルを使ってきた方には問題なく移行できる性能だと思います
類似・競合モデルとの比較
ブイコアプロ97 2018
ブイコアよりもしなり感、柔らかさが強いブイコアプロ
ブイコア98よりもパワーアシストが感じられるので、楽だなぁと感じられる方が多いと思います
球持ち感を重視したい方にはブイコアプロがおすすめ
レグナ98 2019
ブイコア、ブイコアプロよりも明らかなパワーアシストが感じられるレグナ2019
すっきりしたフレームすぎて、飛ぶの?と外観的には不安になってしまいますが全く問題ありません
中厚ラケットに負けないバウンド後の伸びを武器にしたい方に特におすすめ!
ラジカルプロ 2019
マットな打感でもっとパワー欲しい方にはラジカルプロがおすすめ!
弾く感じが強く、飛ぶようになりますがその分回転を掛けられるので楽に鋭いボールを飛ばせます
グラフィン360が搭載されて、安定感が高まったラジカルはヨネックスユーザーにも刺さる1本
Vコア98 2018 レビュー
【ブイコア98】ヨネックスの98inch²の薄ラケを体現した完成度の高い2018モデル。
今作はマットな打感に寄った点、飛びがかなり抑えめという点が特徴。
前作からの移行は難しそうですが、元来の薄ラケユーザーには好まれる傾向。
ガンガン打ちたい競技者向け!僕にはちょっとハードでした← #Vcore98 pic.twitter.com/KyZphXYUJU— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) 2019年6月19日
カタログスペック以上にハードな使用感ですが、競技者を満足させる要素が凝縮!
男子学生を中心にストロークが持ち味のパワーヒッターに好まれます
ラケットをぶんぶん振り回して攻撃的なフラットドライブを打ち抜きたい、アグレッシブなプレイヤーにオススメ!
ブイコア98とウルトラツアー95を比較すると
どちらの伸びのあるボールを打ちやすかったですか?
個人的にはウルトラツアーの方が明らかに伸び・勢いのあるボールが打てました!
飛びはウルトラツアーの方がいいので、その点も影響してると思います!
ありがとうございます!
レビューが全くその通りだと思いました。全然飛びません笑
スピードproから少し楽をしようとスピンモデルを謳ってる本モデルを購入しましたがプレステージを彷彿とさせる飛ばなさと、ワイパースイングでのスピンが全然かからない厳しさにすぐ中古に出してしまいました…フェイス形状の相性もあるかもしれませんが
普通の98インチモデルだと思って買うと痛い目見ますねこれは yonexは売り文句と違って尖ってるモデルが多いんですかね…笑
飛ばないですよね(^^;
いわゆる薄ラケ!って感じで、他のメーカーは98インチモデルはやや楽な味付けをしてるケースが多い一方で、勝負に出たな〜って使用感でした(笑)
特にVコア2018の98モデルだけは他のヨネックスのラインナップ以上に尖ってると断言できると思います。ブイコアプロの方が簡単に飛ばせますし!笑
このラケットに合うガットはなんだと思いますか?自分は新しく出たルキシロン スマートを合わせようと思っているのですが…
スマート合うと思います!
また硬いポリよりも、あっさりした打感のポリが合うと思うのでベタですがポリツアープロ系、ハイパーG、ブラストあたりも候補だと思います!
前のVコアsv98もこんな感じですか?
これよりは使いやすいですか?
4G系のストリングは会いそうですかねーー
硬い打感が好きなのであれば!
ただあまり合わせてる方はいないので、マイナーな組み合わせとも言えます!
ありがとうございます!!
固くなりすぎるのもちょっとやですね
4G以外でテンション維持の性能が高いストリングはあったりしますか……??
ハイパーGあたりが人気ですかね??
後はシグナムプロのポリプラズマ系のガットが優秀だと思います。
テンション維持を若干落としていいなら、ポリツアーストライクあたりも候補かと!
テンション維持が高いポリは全体的に硬めなので、ガットが切れる頻度と折り合いをつけると良いと思います!
ああなんて丁寧な回答
ありがどうございまず
現在VCORESV95を使っていて、もう少し重い球を打てればいいなと思っているのですが、VCORE95はSVと比べるとどうですか?やはりちょっときついですかね?
重量があるので、伸びる球は打てると思いますよ!振れるかどうかだと思います!
SVの方が弾き感が強くて飛ぶ分、SVの方が楽だと思います!
返信ありがとうございます。
力には自信がある方なので、もし機会があればVCORE95試してみたいと思います!
Vcore辛めな評価多いですが、ヨネックスの選手は他機種からこっちに変える方もチラチラおられますね
個人的には尖った部分は無いもののEzone DRよりの打感でパワー・コントロールのバランスが秀逸と思いました。
競技力の高い選手が気にいる傾向が強いと思います。
島袋くんといい望月くんといい大学生のスイッチが多いですね!
DRの方が若干湿った感じはありますが、派手さのない打感はヨネックスユーザーが好きな打感ですね!
vcore98にTGV(テクニファイバー)1.30ですごくいいです。打感も柔らかく、適度に飛ぶし、面がしなって軽くパワーが出ます。確かに持ち球はフラットドライブ系なので合っているのだと思います。グリグリのスピン系の人にはおすすめしないので、アエロドライブ?とかピュアドライブが使いやすくていいと思います。