「Penz」商品購入はコチラから!

テニスにおけるパワーのあるボールとは??

打ち負けないテニスラケットを選ぼうをテーマに、前回記事では力を抜きながらボールを打つ状態を除外することでミスを減らせるというご紹介をさせて頂きました。

読まれていない方は先にこちらをどうぞ!

ラケットに求める最優先事項とは?

ミスが起こりづらいラケットとは?

 

パワーのあるボールとは?

テニス業界で頻繁に耳にしますが、定義がかなり曖昧な「パワーのあるボール」という言葉。ある時は速いボールを指したり、ある時はスピンが効いているボールを指したりします。

有名連載テニス漫画のテニスの王子様では、パワーのあるボールは明らかに相手をしばいているのでわかりやすいですが、現実世界であるこちらではなかなか定義に難しいのも事実です。

引用 テニスの王子様

相手の打点を狂わす=パワーがある?

パワーのあるボールとは相手の打点を狂わすボールだろうと私は考えています。打点を狂わすとは、打ち出されたボールが上手く相手のラケットの芯から逃れる事を指しています。

どんなに早いボールも、スイートスポットでばっちり捉えられた際には逆襲されてしまいます。またスピンが効いているボールも相手の打点でしっかり打たれたら特に意味をなしません。

そういう意味ではパワーのあるボールとは、相手の打点を上手くずらし重いと感じさせる事が出来るボールではないでしょうか?

 

テニスは高度なスポーツ

テニスは高度な難しいスポーツです。相手が打ち出した外角情報を元に脳内演算を行い予測を立てます。そしてその軌道を元に走り出し、テイクバックを行いスイングを始めます。そしてこれを短い時間の中で継続して行い競い合います。

ちなみに、打球時もボールを目で完全に捉えながら打つことは実は出来ません。またボールを打っている感覚も、ラケットからボールが離れるころに自分にフィードバックされています。つまりはテニスにおいて、予測以外の情報は全て過去もしくは現在の自分が経験した後付けの情報になります。

そのため打ち負けないために、インパクト時だけ力を入れるのいかに非実用的なのかがわかると思います。

予測を外すボールが効果的

打球感や打点などの情報は後付けの情報のため、ボールを打つ際にどうこう操作しようと思っても出来ないのです。ドロップショットも当ててから力を抜こうとしても意味はなく、勢いを殺すためにはボールを打つ前から適切な弛緩動作を行っている必要があります。

これらの原理を逆手に取ると、相手が予測した以上に伸びるボールを再現することで相手に重いと言わせるパワーボールが打てるのです。

相手が手元で体感速度100キロ位と予測したところに110キロのボールを飛ばしても重くないのです。むしろ80キロくらいと予測させたのに90キロのボールが飛ばせている方が重いと感じさせることが出来ます。

 

次回記事では、パワーのあるボールを打つための要素について取り上げます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です