ぺんてぃ と 運営者情報の紹介
ぺんてぃ
中の人は26歳!主にメディア運営で生活しています!
大学:早稲田大学スポーツ科学部卒業
社会人:スポーツメーカー勤務→メディア運営(現在)
スポーツメーカー時には購買業務を担当!金属部品・カーボン素材・樹脂部品を国内外から買い入れてました!
新卒2年目で効果金額1,000万超のVEをしたのがちょっとした自慢です(笑)
【#ウイルソンリフティング】
ウイルソンがコートでテニスが出来ない方のために企画をしてるぞ!フレームサイドで何回リフティングできるか競う競技!しかも最多回数で錦織選手のラケットゲット!!!だがすまん。みんなの淡い期待は「ぺんてぃ」が摘むよ。最多回数取ってごめんな。挑戦者求む pic.twitter.com/j88qvfPA5k
— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) March 10, 2020
ぺんてぃのテニス実績
- 全日本テニス選手権県予選大会 単3位
- 県ダンロップ・スリクソントーナメント 単優勝
- 関東連盟主催 関東クラブ対抗 3年連続ベスト4
- 早稲田大学庭球同好会 ダブルス準優勝
- その他市民大会・草トー各種入賞
ぺんてぃ
勝てなくて、正直ジュニア時代にはいい思い出ありません(笑)
だからこそ伸び悩むジュニア選手や、学生に負けたくない社会人の両方の気持ちがわかります
一緒に頑張りましょう!
テニスを楽しんでいる姿を発信しているyoutubeも始めました!
提携選手・コーチ紹介
山下昌平 選手
- 全日本ジュニアテニス選手権 単 ベスト8
- 全日本ジュニアテニス選手権 複 優勝
- 関西ジュニアテニス選手権 単 優勝
- 関西ジュニアテニス選手権 複 優勝
- その他優勝 多数
ぺんてぃ
甘いフェイスだけでなく、本人も大の甘党(笑)
JOPにも来年から参加とのことなので選手としての活躍も期待!!
ラケットラボチームに加入してくれた山下晶平@shoheiyade 氏!
「僕中厚好きなんですよね」
→結果グラビティツアー?決定
「僕、ほうとう食べたいです」
→ほうとうの具材ほとんどNG全日本ジュニアチャンプも間違いするもんなんですね(笑)
記事や動画にも今後登場してくれるかも?😂お楽しみに! pic.twitter.com/2WiJycuXxz— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) November 10, 2019
選手活動以外に、東京・関東近辺をメインにコーチ業・ヒッティング活動も承っています!
全日本ジュニア・関西ジュニアで優勝経験のある現役選手・兼コーチのプライベート・グループレッスンはいかがでしょうか?
レッスン体系・料金等の詳細についてはこちらからどうぞ!
当サイトの楽しみ方
- 最新テニス用品の情報収集
- 自分に合うラケット探し
- テニス用品を安く買うために
魔性のWさん
ビギナーKさん
陽気なAくん
ぺんてぃ
膨大な種類がある中から自分に合うラケット・ガットを自力で選ぶって難しいですよね
そんな悩みを解決するために生まれたのがRACKET LABO!【ラケットラボ】
新製品情報も取り扱ってます!

ラケットラボ 立ち上げ秘話
買いまくったことで得たラケット・ガットの知識を活かそうと作られたラケットラボ
ちなみに膨大な数のテニスラケット・ガットを試してきたわけですが、使わなくなったものは無限に家にあるわけではありません
試して合わなかったラケットは、合いそうな方を見つけては譲り、また新たに試して…といってサイクルを回しています
そのため道具選びについては身を削って試してきたので、業界人以上に得意なんじゃないかな?と変な自負も←
幅広い製品知識を蓄えてきたのでそれを多くのテニスプレイヤーの方に有益に使ってほしいという思いでつくりました
ツイッターで下記投稿のような物も定期的に行っていますので、良かったらフォローどうぞ!
【メーカー別使用率】
全仏オープン2019における男女プロそれぞれのラケット使用率は以下の通り。
1位:ウィルソン 95名
2位:バボラ 54名
3位:ヘッド 41名
4位:ヨネックス 39名
5位:テクニファイバー 10名
6位:プリンス 7名
6位:ダンロップ 7名
以下、略 pic.twitter.com/eqxZjQHYEF— ぺんてぃ@ラケットラボ (@ak_racket_labo) 2019年5月30日
広告出稿!?スポンサー様募集中!
- テニス個人メディア日本1位
- 設立から10か月目で月間37万PV
- 純広告・レビュー記事承ります!
当サイトのコンセプトはユーザーファースト!
ラケットやガット、その他テニス関連用品においてのミスマッチを無くすことに注力したサイトになります
そのため当サイトに載せるコンテンツとしては企業案件であっても、ユーザーにメリットになるものを厳選させて頂いております
ラケットラボ 現状
国内テニスメディアとしても順調に力をあげ、個人テニスサイトとしてはアクセス数日本1位!
2018年10月から本格始動を始め、10か月目で月間37万PVを達成(2019年8月末時点)
お仕事の依頼はもちろん、お問い合わせ等がございましたらお気軽にご連絡ください!